こんにちは、碧です。
私は現在ブライダルMCとして働いていますが、職業は“ナレーター”です。
ナレーターとは?と調べると、
音声を映像や画像とともに、テレビやラジオなどで情報や雰囲気に合わせて分かりやすく伝えるお仕事であると、でてきます。
具体的にいうと、テレビドラマ、バラエティー、ニュース、ドキュメンタリー等のナレーション(語り)や、コマーシャルのナレーションが大きな活躍の場になります。
確かに代表的なお仕事といえば、上記のイメージが強いと思いますが、実はその他にも様々なお仕事があるのをご存知ですか?
この記事では、私が過去に体験したナレーターのお仕事を9つ紹介します。
いま思い返すと発声や活舌の練習などの基礎的なことや、マイクを通して話すことの難しさなどを学べた大切な経験になっています。
・ナレーター業に興味がある
・どんな仕事があるか知りたい
そんなあなたに読んでいただけたら嬉しいです。
目次
現役司会者が経験したナレーターの仕事を9つ紹介します!
せっかくなので少しでもイメージが湧くように、簡単になりますが仕事内容・なる方法・仕事日程にも触れていきます。
「あ~なるほど」「そんな仕事もあるのか」と感じてもらいたいですし、この機会に“ナレーターの幅の広さ”知っていただけたら嬉しいです。
それではさっそく見ていきましょう!
ブライダルMC
《ブライダルMCの仕事内容》
ブライダルMCは私のメインのお仕事で、主に結婚披露宴での司会のことです。
ブライダルMCとは結婚披露宴でゲスト(出席者)が会場に入られてから、お見送りまでの進行を、マイクを通して行うお仕事です。
結婚式当日から2週間~1ヶ月前に1度、新郎新婦お二人とお会いして“お打ち合わせ”をするので、それも大切なお仕事のひとつになります。
ご披露宴で新郎新婦のプロフィールを、マイクを通して紹介する場合は、その取材は“お打ち合わせ”の時に行い、数日の間に原稿を作成し、お二人に確認と添削をしてもらいます。
デスクワークにありますが、プロフィール紹介は9割以上のご披露宴でお願いされるので、文章力も鍛えられるお仕事になります。
さらに、新郎新婦お二人からの希望があれば、人前結婚式(じんぜんけっこんしき)の司会も担当することがあります。
《ブライダルMCになる方法》私はブライダルMC専門のスクールに通って、ブライダルの基礎知識やご披露宴でのコメントのレッスンを積んできました。
スクールによって学ぶ時間は異なりますし、人によってデビューまでの期間も違うと思いますが、ブライダルMCになる為にはこのルートが1番早い方法だと思います。
《ブライダルMCの仕事日程》
結婚式は、土・日・祝日を選んで挙げるご両家が多いですが、新郎新婦お二人のお仕事の都合で平日結婚式をされることもあります。
お二人との“お打ち合わせ”の日時は相互のスケジュールが合ったときになります。ですから、お仕事を決まりやすくしたいのなら、どの曜日でも大丈夫にしておくといいですね。
結婚式は新郎新婦お二人にとって大切な日。
ブライダルMCは失敗が許されません。緊張感のある空間であることは言うまでもないですが、ライブなので、いい意味でも色々なハプニングはあります。でもそれが結婚披露宴の醍醐味だと思いますし、最高に楽しくて幸せなお仕事です。
展示会のブースMC
《展示会のブースMCの仕事内容》
私は関東を中心にお仕事をしているので、東京都だと「東京ビックサイト」「国際フォーラム」、千葉県の「幕張メッセ」、神奈川県の「パシフィコ横浜」辺りが大きな展示会場になります。
そこで行われる展示会の、企業様のデモンストレーションなどでMCを担当します。
原稿を事前にいただき、暗記をして当日にのぞむ流れです。たまに暗記をしないで“原稿を手持ちOK”の場合もあります。
・MC2人体制
・1回10分のデモンストレーション
・1人6回ずつ担当
・デモンストレーションのMCを交互に行う
このように、決められた時間だけお仕事をするケースがほとんどです。
《展示会のブースMCになる方法》
イベントMCなどの人材派遣会社に登録するとお仕事の案件を紹介してくれます。
自分がやりたいお仕事にエントリーをして、書類選考やオーデイションで合否が決まります。
あとは担当したことのあるお仕事で高い評価をいただけたらクライアント様が指名してくださることもあります。
《展示会のブースMCの仕事日程》
展示会のほとんどは、平日がお仕事になります。
水曜日・・・1日目
木曜日・・・2日目
金曜日・・・3日目(最終日)
展示会は3日間の開催が多いですが、たまに2日のときもあります。
お仕事が決まると3日間のスケジュールが埋まるので、収入面も安定してきます。
ただし気を付けることは、何個もエントリーした場合にお仕事が決定した時点でスケジュール調整をしないといけません。
予定が重なる=ダブルブッキングにならないように注意しましょう。
イベント会場MC
《イベント会場MCの仕事内容》
野外、室内、イベントは色々な場所でたくさん行われています。そのイベントのMCを担当するお仕事です。
こちらも原稿を暗記するものもありますが、手持ちOK!というケースも多いです。
先程の展示会場とは違って野外もあるので、夏の暑さとか冬の寒さとかで辛い時もありますが、衣装で配慮してくれますので安心してください。
イベントですから“にぎやかに、明るく元気にMCができる人”にピッタリのお仕事です。
《イベント会場MCになる方法》
展示会のブースMCと同じで、人材派遣会社に登録してお仕事の案件に対してエントリーをする方法です。
何を求められているかを考えると、イベントですから、明るく元気にできることをアピールした方が、オーデイションでは良い印象を与えることができます。
《イベント会場MCの仕事日程》
イベント会場は曜日など関係なく執り行われているので、自分のスケジュールが空いていることを確認しながらエントリーしてください。
展示会MCが水曜日~金曜日なら、空いている月曜日や火曜日のイベントが入れると、かなり充実したスケジュールになりますね。
大切なことなので何度もいいますが、ダブルブッキングにならないように、くれぐれも気を付けてください。
各企業様のセミナーMC
《各企業様のセミナーMCの仕事内容》
受講者様向けのセミナーの“前(まえ)フリ”と“後(あと)フリ”を担当します。
前フリ= セミナーの冒頭の挨拶から、講師の方の紹介までの司会のことをいいます。
後フリ= セミナーの末尾から、受講者様のお見送りまでの司会のことをいいます。
原稿は事前にいただけて、ほとんど手持ちOKです。
ただし、セミナーの内容によっては難しい漢字がありますので、わからない字はしっかり調べてください。分からない場合は早めにディレクターさんか、クライアント様に確認してください。間違えてアナウンスをしないように気を付けましょう。
このお仕事はMCだけでなく、受講者様が使用する資料や、お水などの準備。さらに受付担当も任されることもあります。
それらは案件内容に記載されているので、MCしか担当したくない場合はそのお仕事はエントリーしないように気を付けてくださいね。
衣装は自前のダーク系スーツになる確率が高いです。
カッチリしたお仕事に感じると思いますが、セミナー内容も少し聴けたりするので勉強にもなるお仕事で私は大好きです。
《各企業様のセミナーMCになる方法》
こちらも人材派遣会社からの紹介案件がほとんどですが、クライアント様から気に入ってもらえたらリピート率も高いお仕事です。
1回、1回のお仕事を丁寧に担当してくださいね。
《各企業様のセミナーMCの仕事日程》
曜日の決まりはありません。
企業様によって同じセミナーを複数回行う場合もありますし、1つのセミナーを第〇回講座と日程を分けている場合もあります。
ですから一度決まるとリピートされる可能性が高くなるので、とてもやりがいのあるお仕事です。
芸能人のトークショーMC
《芸能人のトークショーMCの仕事内容》
私が経験したのは芸能人の方との1対1のトークショーでした。
テーマやお題に沿った話を、私が質問して相手に答えてもらう流れです。
目の前にお客様や受講者様がいるので、反応がダイレクトに伝わってくるのでこちらもやりがいのあるお仕事になります。
それに、相手の芸能人の方がお話を得意とする人では無い可能性もありますので、司会者のトーク力も試されるお仕事といえます。
衣装は指定された雰囲気で自分のものを着ることが多いです。
《芸能人のトークショーMCになる方法》
もちろん、人材派遣会社からの紹介案件でも、このような内容のお仕事はありますので、やってみたいのでしたら登録しておくことをオススメします。
《芸能人のトークショーMCの仕事日程》
曜日は関係ありません。
ただし、お客様や受講者様の年齢によって昼間だったり夕方だったり、時間帯は違うと思います。案件内容をしっかり見てスケジュール管理をしましょう。
量販店の賑やかしMC
《量販店の賑やかしMCの仕事内容》
各量販店で商品説明をしたり、お客様を呼び込んだり、ゲーム大会をしたり、サンプルをお渡ししたりするお仕事です。
MCとはいっても堅苦しくなく、明るく元気にお仕事ができる人が好まれます。
《量販店の賑やかしMCになる方法》
人材派遣会社からの紹介案件数が多いお仕事です。
MCを目指している人や、新人MCの人は、このお仕事から少しずつマイクを通してお話しすることに慣れていきます。
求められているのは“明るく元気に”なので、照れたり緊張したりする壁を乗り越えて経験値を積んでいけますよ。
また、商品説明は事前に原稿をいただけますが、暗記が必要なときもありますので、商品の特徴などがしっかり頭に入ることで、お客様からの質問にも答えられるかもしれません。そうなるとクライアント様にも喜ばれますのでリピートされる率が高まります。
衣装は、指定された衣装を着る事が多いです。
野外の場合もありますので、案件内容をしっかり見てエントリーしてください。
《量販店の賑やかしMCの仕事日程》
決まりはありませんが、お客様の来店が多い土日はお仕事があります。
土日ともスケジュール可能な人が重宝されますので、うまく調整できるといいですね。
WebCMナレーション
《WebCMナレーションの仕事内容》
その名の通り、Webで流れるCMのナレーションです。
事前に原稿をいただけます。指定された収録スタジオに行き、クライアント様に付いてもらいながら録音する流れです。
その都度指示をしてくれますので、その要望に応えていきながら収録が進んでいきます。
《WebCMナレーションになる方法》
紹介案件からのエントリーもありますし、人からの紹介で話がくる場合もあります。
ナレーション録りなので“声”は大切な決定材料になります。クライアント様のイメージに合った声や喋り方であることが重要です。
録音ブース内でのお仕事なので衣装は自由ですが、音が鳴るアクセサリーや洋服はNGなので注意してください。
《WebCMナレーションの仕事日程》
決まりはありません。
1日で録り終わることがほとんどです。
CD付き教材ナレーション
《CD付き教材ナレーションの仕事内容》
その名の通り、教材に付いているCDの中のナレーションです。
事前に原稿をいただけます。指定された収録スタジオに行き、クライアント様に付いてもらいながら録音します。
その都度指示をくださいますし、原稿にないセリフも念のため録音したいと言われることが多いです。
《CD付き教材ナレーションになる方法》
紹介案件からのエントリーもありますし、人からの紹介で話がくる場合もあります。
クライアント様のイメージに合う声や喋り方が重要なポイントになります。
録音ブース内でのお仕事なので衣装は自由ですが、音が鳴るアクセサリーや洋服はNGなので注意してください。
《CD付き教材ナレーションの仕事日程》
決まりはありません。
1日で録り終わることがほとんどです。
各発表会の影ナレーション
《各発表会の影ナレーションの仕事内容》
クラシックバレエ、オーケストラ、吹奏楽等、コンサートホールでの影アナウンスのお仕事です。
事前に原稿とタイムテーブルをいただけます。
舞台の袖に、机・椅子・マイク・手元灯りがあり、必要なタイミングでアナウンスをしていく流れです。
“影”と言われると地味かな?と思うかも知れませんが、これもタイミングが大切で失敗の許されないやりがいのあるお仕事です。
衣装はダーク系スーツや私服が多いです。
《各発表会の影ナレーションになる方法》
もちろん紹介案件でも獲得できるお仕事になります。
《各発表会の影ナレーションの仕事日程》
大きな発表会は1年に1回とか、数は少ないので、気に入ってもらえると毎年同じ時期に指名されることもあります。
現役司会者が経験したナレーターの仕事9つをまとめます!
・展示会のブースMC
・イベント会場のMC
・各企業様のセミナーMC
・芸能人のトークショーMC
・量販店の賑やかしMC
・WebCMナレーション
・CD付き教材ナレーション
・各発表会の影ナレーション
これらの9つが、私が経験してきたお仕事です。
司会者になったばかりの新人でも、様々なお仕事を経験できました。天候や気候に悩まされた時もありましたし、原稿の暗記に苦戦したこともありましたが、お仕事をいただけるということ自体が嬉しくてたくさんエントリーしたことを思い出します。
でもエントリーが増えるということは、それだけスケジュール管理もしっかりしないといけません。
ダブルブッキングにはくれぐれも気を付けてください。
経験値を高めるために大切なことは、マイクを使って話すお仕事を続けること。
練習量を増やして自分に自信を持っていけば、いざという時も落ち着いて司会進行をすることができますよ。
いま見てもらった9つのお仕事。これなら自分にもできるかも?と思えるのがあれば、そこからスタートしてみるのもいいでしょう。
一貫していえるのは「ナレーターのお仕事はやりがいがあって楽しい」ということです。
ナレーターの楽しみを味わってもらえるきっかけになれば嬉しいです!