大切な人からの結婚報告はとても嬉しいですね。
でも結婚式に招待されたのに、どうしても都合がつかなくて欠席する場合、お祝いの気持ちだけでも贈りたいと思いませんか?
もしくは出席するけど仲良しのメンバー一同からサプライズで何かプレゼントを贈りたい!と思うこともあるでしょう。
その気持ち、「電報」で贈ってみてはいかがですか?
同じ意味ですが、結婚式ではブライダルMCは「祝電」と言うことが多いです
電報の内容を聞いたお二人の嬉しそうな顔をみると、こちらまでうれしい気持ちになります。形で残る文章でのお祝いというのも、とっても素敵なものです。
この記事では、そんな電報について紹介していきます。
・人気の電報の種類について
・便利な電報サービスサイト
・電報を送る時の注意点
これらを順番に解説していきます。
目次
結婚式に電報を送るのがオススメ!おめでとうの気持ちが伝わります!
電報とは、まだ電話がなかった時代にメッセージで伝える通信手段として使われていました。いまでは冠婚葬祭や入学・卒業・出産など様々なイベントで幅広く活用されています。
結婚式に招待されたのに行けないけど、祝福の気持ちは伝えたいときは電報を送りましょう。
結婚式で読まれる電報について
まずは実際に質問されたことを、いくつか答えていきます。
細かい内容になりますが大切なことなので、私の実体験を元に紹介していきますね。
Q.披露宴のいつ頃読んでくれるの?
A.ご披露宴後半のタイミングで読みます。
デザートも食べ終わって、新婦様が“感謝の手紙”を読む場合は、その直前が電報の紹介するタイミングです。
Q.何通あっても読んでくれるの?
A.さきほどのタイミングで3通~5通を読みます。もっと届いた場合は、新郎新婦のお色直し中(=衣装チェンジ中)か、歓談中に読みます。
Q.全文読んでくれるの?
A.長すぎるときは時間の都合もあるので、新郎新婦お二人に相談して割愛するケースもあります。
基本的には全文読みますが、結婚式にふさわしくない忌み言葉(いみことば)があった場合は、言い換える可能性もあります。
Q.何番目に読んでもらえるの?
A.基本的に送り主は順番を決めることはありません。
新郎新婦お二人に全ての電報に目を通してもらい、読む順番を決めてもらうからです。
ただし、どうしても最後に読んでもらいたい等の希望があれば、お二人を担当しているブライダルプランナーさんに事前にお願いしておくといいでしょう。
招待状に載っている結婚式に電話をかけて、結婚式の日時とご両家名を伝えてプランナーさんを呼んでもらい、事情を説明してみてください。
Q.ぬいぐるみ電報は飾ってくれるの?
A.基本的には飾ります。披露宴会場の中か、受付場所など飾る場所は、レイアウトや状況によって決まります。
私は新郎新婦お二人に「ぬいぐるみ付きの祝電が届いています。ぬいぐるみは飾っていいですか?」と確認をして飾ります。
ただし、確認もせずに飾らないブライダルMCもいるそうなので、必ず飾ってほしい場合は、お二人を担当するブライダルプランナーさんに伝えておいてください。
Q.完全サプライズにしたいけどできますか?
A.できます。お二人を担当するブライダルプランナーさんに相談してください。
ブライダルプランナーさんから“サプライズ演出”としてブライダルMCに伝わります。
Q.親宛に送りたいけどいいですか?
A.もちろん大丈夫です。親御様のフルネーム宛で送ってください。
なぜ親宛にするかというと、新郎様や新婦様宛にしても、お二人があなたのことを知らない可能性があり読んでもらえない場合があるからです。
Q.出席して挨拶しているけど送っていいの?
A.もちろん大丈夫です。
私は「先程、乾杯のご発声をいただきました〇〇様からもいただいています」など、補足しながら文面も紹介していきます。
Q.親や親せきが送ってもいいの?
A.もちろん大丈夫です。
もしも親御様からならお二人にサプライズにしても楽しそうですね。
サプライズにする場合は、お二人を担当するブライダルプランナーさんに相談しておいてください。
Q.どうやって送るの?
A.電報を送るサイトが便利です。
パソコンやスマートフォンで簡単に申し込めるのでオススメです。
後ほど、簡単に紹介していきますね。
人気の電報について
次にどんな電報が人気なのかを紹介していきます。
私が実際に目にしたもので人気だなと感じたものになりますので、参考になれば嬉しいです。
・シンプルに見開きカード型
かなり人気があります。
このタイプの電報は薄いので幅を取らない分、新郎新婦お二人が持ち帰ったあと保管しやすいです。
お値段がリーズナブルなのに種類も豊富なので、選ぶときも楽しめます。
・ぬいぐるみ電報
とても可愛くて人気です。
ぬいぐるみが、筒に入った電報を抱っこしていたり、カードが近くに添えられているタイプもあります。
受付スペースやご披露宴会場に飾ることもできるので、新郎新婦お二人の好きなキャラクターがあれば、より一層すてきなプレゼントになることでしょう。
・プリザーブドフラワー電報
華やかさが人気のプリザーブドフラワー。
新郎新婦お二人を意識した色合いのものを選べば、ご披露宴会場ともマッチするでしょうし、新居に飾ってくれると思いますよ。
・バルーン電報
インパクトのある電報といえばバルーン。
受付スペースやご披露宴会場で飾ってもらえます。
新郎新婦お二人のイメージに合うデザインを選んでくださいね。
・DECOチョコ電報
文字や絵が描かれたDECOチョコ電報。
見た目もかわいいし、食べられます。
文字数制限があるのと、頼むのに日数がかかりますのでそこだけ注意してください。
便利な電報サービスサイトを紹介します
・VERY CARD
なんといっても人気なのがVERY CARD。
こちらの電報は今まで何百通も手に取っています。それほど大人気。
350文字までメッセージ無料なのでとてもお得ですし、ラインナップも豊富です。
もしも悩んでしまったら、人気のあるデザインも分かりやすく載っていますのでそこから選ぶのもいいですね。
文字料金・送料・消費税込みの価格で表示されているので、分かりやすくて安心感もあります。
同じキャラクターでも服装や装飾も数パターンあるので、選ぶのもとても楽しいですよ。
さきほど紹介した“DECOチョコ電報”が気になったら、このサイトで注文できます!
・Balloon_Kitchen
バルーン電報を考えているなら、ここがオススメ。
名前を入れることができるオーダーメイドバルーンなので、世界でひとつだけのプレゼントが作れます。
かわいい、クール、カジュアルなどデザインもたくさんあるので、新郎新婦お二人のイメージに合ったものを贈ってあげましょう。
電報を送る時の注意点を紹介します
そしてここからは注意点についてです。
“注文する時に気を付けること”や、“電報ってこんなこともあるよ”という内容も紹介していきますので、ぜひ読んでください。
・必ずプレビュー表示してください
電報サービスサイトで注文するとき、定型文ではなく自分で考えた文章を送るときは、必ずどのように印刷されるかを見るために、プレビュー表示をしてみてください。
文字数によっては、2ページ目までいってしまう場合もあります。
いっても構いませんが、少し手直しすれば1ページでおさまるのであれば、その方がスマートでいいですね。必ず確認してください。
・文字数と値段のバランスをみてください
何文字まで無料などを上手く利用して、お値段がおさえられると理想的ですね。
そのためには、電報サービスサイトに載っている“定型文”も参考にしてみてください。
また、少々お値段が高くても文字数制限なしのものもありますよ。
・送るのに日数がかかるものもあります
オーダーメイドのバルーン電報や、マシュマロ電報など、特殊なものは日数がかかる場合もあります。余裕をもって送りましょう。
・読めそうにない漢字はフリガナを付けましょう
新郎新婦お二人には読めても、他の人には分からない場合があります。
結婚式ではブライダルMCが読みますので、難しい漢字は( )カッコ内にフリガナを付けると親切になります。
・新郎新婦お二人の親宛に送る時は親の名前でOK
なぜかというと届いた電報は新郎新婦お二人に
①送り主の名前の読み方
②読む順番
を確認しますが、親御様の知り合いはお二人に確認しても分からないことが多いからです。
ですから親御に送る場合は、宛名は親のフルネームでお願いします。
・苗字に注意して送ってください
苗字が複雑な方もいらっしゃいます。
新郎様もしくは新婦様の本来の苗字か、その複雑な事情を知っている場合は、必ず配慮して送ってください。
・電報はたまに読まれない事もあります
たとえば届いた電報の枚数が多すぎて、文章を全て紹介できない場合があります。
その時は、お名前の紹介だけになるかも知れません。
どうしても内容も読んでもらいたいときは、新郎新婦お二人に伝えておくか、お二人を担当しているブライダルプランナーさんに相談してみてください。
・電報はたまに飾られない事もあります
新郎新婦お二人のイメージしているご披露宴と少し違う場合は、ぬいぐるみでもバルーンでも飾られない場合があります。
それでも文章や送り主のお名前は紹介していきますので、安心してください。
いかがでしたでしょうか。
結婚式に送る電報について紹介していきました。
ブライダルMC目線も入っているので細かいことも出てきましたが、何より大切なのは新郎新婦お二人への“おめでとうの気持ち”を伝えることです。
手元に形となって残る電報は、送り主の“気持ち”も感じられます。
招待されたのにどうしても行けない。
出席するけど祝福を贈りたい。
それらの心のこもったプレゼントを電報という形で届けてみてはいかがでしょうか!
ご披露宴では新郎新婦お二人やゲスト(出席者)が歓談する時間がありますので届いた電報をブライダルMCが代読いたします!