search
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 司会
  • 人見知り
  • 演出
  • 新郎新婦へアドバイス
  • 出席者へアドバイス
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 司会
  • 人見知り
  • 演出
  • 新郎新婦へアドバイス
  • 出席者へアドバイス
キーワードで記事を検索
  • 出席者へのアドバイス

    パーティードレスを安く買える!人気の通販サイト3選を紹介します!

  • 新郎新婦へアドバイス

    少人数の披露宴でもプロの司会者を頼むべき?その疑問にお答えします

  • 演出

    ブーケトス&ブーケプルズ!さらにブーケに代わる演出も紹介します

  • 司会

    リップノイズの原因と対策【雑音を少しでも無くしましょう】

  • 人見知り

    熱意を伝える方法【意識するべき5つのポイント】

演出

結婚式のウェルカムスピーチは必要?良い点・注意点・例文を教えます

2023.02.26 碧

結婚式を考えている新郎新婦お二人はこんな悩みをもっていませんか? この記事では、ウェルカムスピーチについて解説していきます。 この記事を読んでもらうと これらが分かるので、ウェルカムスピーチをやろうか悩んでいる人に読んで…

司会

司会者はネイルしていいの?そんな疑問に現役司会者が答えます

2023.02.16 碧

「司会者のネイル事情について知りたい」 「どんなネイルをしても大丈夫なのか」 私が司会者になるためにスクールに通っていた頃、考えていた疑問です。 結婚式の司会者さんはネイルをどうしているのか。 講師の先生に聞くほどのこと…

出席者へのアドバイス

結婚式のご祝儀袋ってどれ?簡単な覚え方を教えます!

2023.02.11 碧

「結婚式に呼ばれたからご祝儀袋が欲しいけどどれがいいの?」 「種類が多すぎて分からない」 「お祝い袋ならどれでも同じだろうな」 そんな風に思っていませんか? 初めて必要になった人はわからなくて当然です。 私も20代前半の…

演出

【大人気】結婚式でフォトプロップスを使うタイミングや特徴を紹介

2023.01.30 碧

フォトプロップスとは「フォト(写真)プロップス(小道具)」という意味。 つまり写真を撮影するときに使用するアイテムのことです。 結婚式で使う人が増えているので人気アイテムといっても過言ではありません。 でも具体的にどんな…

司会

ブライダル司会者も緊張!デビュー前に先輩の見学をした記録を紹介!

2023.01.12 碧

この記事を読んでくれているあなたは、司会者を目指していますか? それとも現役司会者さんでデビュー前の見学について気になっていますか? それか私のブログをいくつか読み漁ってくれて、この記事に辿り着きましたか? 司会者さんで…

司会

【心くばり】ブライダルMCの私が打ち合わせで必ず言う4つのこと

2022.02.28 碧

ブライダルMCをしております、碧(みどり)です。 職業はナレーターで、主に結婚披露宴の司会を行っております。 経験値は10年以上で、通算500組のご披露宴を進行してきました。 この記事では、現役ブライダルMCの私が新郎新…

出席者へのアドバイス

結婚式の友人スピーチを成功させよう!構成・コツ・マナーを紹介

2022.02.25 碧

友人スピーチを頼まれたけど、どんな内容がいいのか悩んでいませんか? 嬉しいけど上手く話せるか不安になったりしていませんか? あまり結婚式に出席したことがないと特にそう思いますよね。 とてもよく分かります。私が初めてスピー…

演出

結婚披露宴の子供花束の流れ・注意点・お返し・オススメ曲を紹介!

2022.01.31 碧

結婚披露宴の中で “子供花束(こどもはなたば)” という演出があります。 これは出席してくれているお子様から、新郎新婦お二人へ「結婚おめでとう」の意味を込めた花束をプレゼントしてくれることで、和やかな雰囲気になりとても人…

司会

汗対策グッズ!ブライダルMCの私はコレを使っています!

2022.01.27 碧

汗っかきの私は、お仕事をしている時にかく汗が気になります。 服装で調整をしたり髪型を変えることで多少涼しくなりますが、完全に汗を防ぐのは難しいですね。 この記事では、お仕事中に汗をかいてしまうあなたに、私が愛用している汗…

演出

結婚式に両親への記念品にオススメ!三連時計の魅力を紹介します!

2022.01.08 碧

その悩む気持ち、とてもわかります。 私も最初に名前を聞いた時はピンときませんでした。それに人気かどうかもプレゼントとして選ぶには大事な要素だと思います。 ですからこの記事では三連時計の魅力を紹介していきます! 実際に三連…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

最近の投稿

  • 婚姻届と一緒に指輪を写真に撮って2人の思い出をつくりましょう!
  • 結婚式は何月がベスト?時期ごとのメリット・デメリットを司会者が紹介
  • ブライダルMC同士の交流って大事?人見知りMCが赤裸々にお答えします
  • 人見知りを克服したい!電車時間の過ごし方と克服するきっかけを紹介
  • 結婚式の人数差が気になる!友達が少なくて心配!そんな悩みに答えます

最近のコメント

    カテゴリー

    • 人見知り
    • 出席者へのアドバイス
    • 司会
    • 新郎新婦へアドバイス
    • 演出

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • ホーム
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2025 .All Rights Reserved.