search
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 司会
  • 人見知り
  • 演出
  • 新郎新婦へアドバイス
  • 出席者へアドバイス
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 司会
  • 人見知り
  • 演出
  • 新郎新婦へアドバイス
  • 出席者へアドバイス
キーワードで記事を検索
  • 出席者へのアドバイス

    パーティードレスを安く買える!人気の通販サイト3選を紹介します!

  • 新郎新婦へアドバイス

    少人数の披露宴でもプロの司会者を頼むべき?その疑問にお答えします

  • 演出

    ブーケトス&ブーケプルズ!さらにブーケに代わる演出も紹介します

  • 司会

    リップノイズの原因と対策【雑音を少しでも無くしましょう】

  • 人見知り

    熱意を伝える方法【意識するべき5つのポイント】

新郎新婦へアドバイス

“新婦の手紙”を読みたくないのに読んで!と頼まれた時の5つの演出!

2020.04.07 碧

こんにちは、碧です。 という方もいますよね? この記事では大切なセレモニーのひとつに挙げられる “新婦の手紙”について紹介していきます “新婦の手紙”を読みたくないのに読んで!と頼まれた時の5つの演出 なぜ“新婦の手紙”…

出席者へのアドバイス

パーティードレスを安く買える!人気の通販サイト3選を紹介します!

2020.03.26 碧

こんにちは、碧です。 結婚式に招待された時に悩むのが、服装ですよね。 せっかくだからお気に入りの服を着て出席したい。 そう思っても、私はいつも色やデザインで悩んでいました。 結婚ラッシュの頃は1年に何組も招待され こんな…

新郎新婦へアドバイス

少人数の披露宴でもプロの司会者を頼むべき?その疑問にお答えします

2020.03.16 碧

こんにちは、碧です。 少人数の結婚披露宴を考えているけど、プロの司会者は頼むべき? 頼むべきならその理由を知りたい! 頼まなくても大丈夫なら何に気を付ければいい? そんな疑問にお答えします。 少人数の披露宴でもプロの司会…

演出

【子供に大人気】バルーンスパークの良い点・悪い点・注意点を紹介!

2020.02.29 碧

こんにちは、碧です。 この記事では“バルーンスパーク”について紹介していきます。 バルーンスパークとは新郎新婦お二人が“風船を割る”セレモニーです。 “割る”と言うフレーズは縁起悪い?忌(い)み言葉じゃないかな?と思う人…

人見知り

初めてやる事への不安【結論!まずはやってみましょう】

2020.02.12 碧

生まれて初めてやる事に不安を感じたりしませんか? どんな些細な事でも初めてだと緊張しませんか? 私はかなりの人見知りでしたので、今の自分になるまでに苦労しました。 何を始めるにも勇気がいるし、行動するまでに時間もかかるし…

演出

ブーケトス&ブーケプルズ!さらにブーケに代わる演出も紹介します

2020.01.18 碧

こんにちは、碧です。 今日は花嫁さんが持つブーケを使ったセレモニー(演出)の中で人気の高い ブーケトス&ブーケプルズについて紹介します。 ブーケトス&ブーケプルズを紹介します 欧米では『花嫁さんが持つブーケを手に入れた女…

司会

【カサカサ足が治った】長年愛用しているボディクリームはこれです!

2020.01.05 碧

こんにちは、碧です。 手足がカサカサで、いいボディクリームを探したことはありませんか? この記事では長年愛用する事でツルツル肌になったボディクリームを紹介します。 カサカサ足が治った!長年愛用しているボディクリームはこれ…

新郎新婦へアドバイス

結婚披露宴の進行表って何?【現役司会者が説明します】

2020.01.01 碧

こんにちは、碧です。 本記事では結婚披露宴の進行表”について紹介します。 結婚披露宴の進行表って何?現役司会者が説明します 披露宴の進行表の見本 まずは披露宴の進行表って何?という質問にお答します。 答えは新郎新婦の披露…

人見知り

人見知りが激しく買い物も苦手だった私の克服術!

2019.12.03 碧

こんにちは、碧です。 子供の頃から人見知りが激しく、人付き合いも苦手だったのですが 現在は、なんと結婚式の司会者をしています! そして500組以上の披露宴を進行してきました。 昔の私には理解できないかも知れませんが 人見…

新郎新婦へアドバイス

結婚式の司会者は選べます【選ぶ方法・ポイントや注意点を紹介】

2019.11.03 碧

こんにちは、碧です。 私は結婚式の司会者として500組以上の司会を進行しています。 この記事では“司会者選びについて”紹介していきます。 そんな方々に読んでいただけたら嬉しいです。 結婚披露宴の司会者は選べなかった時代が…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

最近の投稿

  • 婚姻届と一緒に指輪を写真に撮って2人の思い出をつくりましょう!
  • 結婚式は何月がベスト?時期ごとのメリット・デメリットを司会者が紹介
  • ブライダルMC同士の交流って大事?人見知りMCが赤裸々にお答えします
  • 人見知りを克服したい!電車時間の過ごし方と克服するきっかけを紹介
  • 結婚式の人数差が気になる!友達が少なくて心配!そんな悩みに答えます

最近のコメント

    カテゴリー

    • 人見知り
    • 出席者へのアドバイス
    • 司会
    • 新郎新婦へアドバイス
    • 演出

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • ホーム
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2025 .All Rights Reserved.